苫都病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
苫都病院
郵便番号 | 053-0021 |
---|---|
住所 | 北海道苫小牧市若草町5-10-21 |
電話番号 | 0144-34-2135 |
診療科目 | 放射線科,循環器科,小児科,消化器科,気管食道科,呼吸器科,内科 |
苫都病院 の近隣にある病院のご紹介です。
青葉病院 | 北海道苫小牧市青葉町2-9-19 |
すえくに医院 | 北海道苫小牧市川沿町6-20-14 |
横山内科消化器科 | 北海道苫小牧市川沿町4-1-2 |
王子総合病院 | 北海道苫小牧市若草町3-4-8 |
苫小牧日翔病院 | 北海道苫小牧市矢代町2-18-1 |
三好内科胃腸科クリニック | 北海道苫小牧市豊川町3-6-1 |
光洋いきいきクリニック | 北海道苫小牧市光洋町1-16-16 |
北海道立苫小牧病院 | 北海道苫小牧市双葉町3-7-3 |
いまい内科クリニック | 北海道苫小牧市双葉町1-4-2 |
すみかわメンタルクリニック | 北海道苫小牧市澄川町1-14-1 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
バスケットさん
北海道立子ども総合医療・療育センター 口コミ
北海道立子ども総合医療・療育センター 近年札幌に開業した小児科の総合病院で、さまざまな診療科があり症状が軽い方から重い方まで充分効果的な診療を受ける事ができる病院です。子供に合わせたさまざまな入院設備が整っており、特に長期入院が必要な子ども達へのフォローがしっかりしています。良い先生達も年々増えて、医療方法や医療技術も進んでいる事から、今後、北海道の小児科医療の最先端を目指して進んでいってほしいと思ってます。 -
yun_remiさん
はまもと耳鼻咽喉科クリニック 口コミ
はまもと耳鼻咽喉科クリニックさんは、自宅が近くなので前を通ったことがありました。
息子が小児科で「中耳炎になっている」と診断された為、こちらに来ました。
キレイなメディカルビルの中にあり、すぐ下に駐車場と薬局があるので便利です。平日の昼間に行ったのですがほとんど待ちませんでした。
待合室にはキッズコーナーがあり、子供も遠慮なく連れて行ける雰囲気がいいと思います。
看護婦さんも受付のお姉さんも共に優しい方でしたよ♪ -
ゆみねこさん
函館脳神経外科病院 口コミ
母が数年前、函館脳神経外科病院さんに入院しました。看護師さん・ヘルパーさんが若い人が多く、明るい雰囲気があります。屋上に出ることができて、花などを見て楽しむことができます。3階はお年寄りが多かったと思います。産業道路沿いと立地が良く、病院内も広々としています。また当時の職場の方も、脳神経の病気で緊急入院しましたが、後遺症もなく復帰できました。長期入院はできないかもしれませんが、入院している期間を明るく過ごせそうな病院です。 -
yuiさん
福住泌尿器科クリニック 口コミ
帰省中に排尿時痛と微熱があり、実家近くの福住泌尿器科クリニックを受診しました。受診してすぐの検尿ですでに血尿になり、下腹部痛で座っているのもつらい状況でした。それを看護師さんに伝えると、診察室横の個室(入口がカーテン)に連れて行ってくれて、呼ばれる前でしたが横になって待たせてくれました。これが一番ありがたかったです。体調が悪くはっきりは覚えてませんが、検査結果はそれほど待たずに出たと思います。すぐに問診があり、その後注射でだいぶ楽になりました。急性膀胱炎の診断で、飲み薬で治るけど、症状がつらいならまず注射もできるよと先生に言われ、お願いしました。 -
タレさん
岩見沢北翔会病院 口コミ
医師の対応がひどい。説明もあまりしないし、きくと面倒くさそうに答える。出るはずの薬もでなかった。おまけに次回のMRIの検査が終わるまで保険証を返してくれないとの説明でした。何度か足を運んでようやく返してもらえました。